WordPressアドレス(URL)を変更すると404エラー
公開日:
:
WordPress
WordPressで、独自ドメインを取得して、せっかくなので独自ドメインを打ち込み、Webサイトに移動したい!と思い、色々いじくっていたら事件は起きました。。。w
赤枠のWordPressアドレス(URL)を下手に触ると、404エラー!と表示されWordPress・Webサイトも表示されなくなってしまいます。
初めは、原因がまったくわからず「あ、おわった。。。^p^」
と思っていたんですが結構な方がそんな失敗を経験しており、案外簡単に治る事に拍子抜けしました。
直し方
WordPressをインストール・アップロードした場所を探す。
自分の場合は、
/自分のドメイン名/public html/自分で設定したディレクトリ名/wp-config.php
にありました。
wp-config.php
この.phpファイルを見つけたら
define(‘WP_SITEURL’, ‘http://独自ドメイン名/ディレクトリ名/’);
と編集、または書き込み・ファイルアップロードするだけで治ります。
関連記事
-
-
WordPress アクセス解析 結局どれがいいん?
初めてブログを作ったら、やはり気になるのが... どれだけの人がアクセスしてくれるのか
-
-
WordPress使ってブログを書き始める福井県民
何でもいいから、とりあえずWordPress使ってブログ書くぞって人向けメモ(ほぼ自分用に) &n
-
-
【WordPress】人の心を踏みにじるコメントスパム許すまじ
昨日、Wordpressダッシュボード画面にあるコメント欄を見てみると、ついにコメントが30件もつい
-
-
【WordPress】phpmyadmin(MySQL)のパスワード変更には注意が必要
WordpressでWordpressアドレス(URL)を変更してしまい WordPressア
-
-
ブログ記事を上手くまとめれない人がするべき工夫
元々、文字を書く何て事を、あまりしないというか嫌いな自分が、なぜかブログでも書いてみるかとなり、四苦
-
-
【Stinger3】NEW ENTRYにインフィード広告挿入したかった。
stinger3テーマに既存でついている「NEW ENTRY」という、書き立てほやほやの記事
-
-
【stinger3】既存の関連記事内にインフィード広告を挿入する方法 – WordPress
自分のブログでは、Wordpress無料テーマの「Stinger3」を使用しています。 &nb
-
-
【WordPress】Search Consoleを使って新規記事をすぐにインデックスさせる方法
必死で書いたブログ記事を、検索エンジンで検索した結果何番目に表示されるんだろ?どんな風に見えてるんだ
-
-
【2017年12月】グーグルアドセンスに1発合格!その時に実践したこと
ある日、Youtuberだのブロガーだの、「広告収入」だので、生計を立てている人間がいると知
- PREV
- 越前さかなまつりに行ってみた!
- NEXT
- WordPress アクセス解析 結局どれがいいん?