【高校生以下無料⁉】すみっコぐらし展に行ってきた!!
今日、10月15日(日曜)すみっコぐらし展、西武福井店に行ってきました!
西武福井店入り口からすぐにすみっコ達のお出迎え!ポスターだけだけどw
迷うのが本館と新館の二つの建物があるのでどっちか悩みましたが、結局5階から両館に渡れるので、どっちから入っても大丈夫なんかいwと、迷いつつも、10時40分頃に、本館6階すみっコぐらし展に到着!
日曜ということもあってか10組ほどの列が、最後尾の看板を持った方を見つけてすぐさま並ぶも、入場券(一般・大学生:500円 / 高校生以下:無料)を購入してから並んでくれと言われて、購入しに行き、また列に戻ってくると10組だった列が20組ほどに増えているんですよwwまさかすみっコらっしゅの時間帯にかち合うなんて。。。/(^o^)\ナンテコッタイ
10分ほどで中には入れたんですが、自由に見回る美術館ではなく、列にならんで前の人が写真撮影や見終わったら、進んでいく形式?になっていて、結構な時間滞在するはめになりました(幸せな時間でしたがw
すべての、すみっコぐらしのキャラクターが可愛いんですが、
このテーブルのすみっこに….
可愛いスリムな猫が!!
こんな隠れ隅っこキャラがいるので、ぜひ全体をくまなく見てみて下さい!見つけた時の嬉しさと可愛さですごい得した気分になれますw
後は、書き下ろしの原画・設定資料集などもあるので、すみっコファンにはたまらないイベントだと!!
こんなイベントでは、小さい子供たちが我先にと、ひしめき合い、写真など撮ってる暇も隙も無い、と勝手に思っていたんですが、皆が皆、順番をしっかり守っていて、難なくすみっこ達を写真に収めることが出来ました。譲り合いの気持ちを誰に言われるでもなく皆が実践していました。すみっコ好きは皆いい人ばっかり!w
関連記事
-
-
越前さかなまつりに行ってみた!
越前さかなまつりとは、何ぞや? 2017年9月30日(土)・10月1日(日) 午前9時~午後3時
-
-
他にやりようはなかったのか?交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション
交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション映画放映されていますけど アニ
-
-
【京都嵐山駅】600本のポールがめっちゃ綺麗!【点灯時間】
嵐山へ観光しに渡月橋、人力車、竹林、お寺巡りとやることが沢山あります。そんな発着点となる嵐電
-
-
ボードとバインディングを中古で購入したらひどい目にあった
知り合いから中古の板とバインディング付きを 「新しい板買ったから、中古の板を2万で買わ
-
-
誰得?何を言わんとしたのか分からないコンテンツ
お昼、休憩時にやっていた番組を見ていた、年配の方が言いました。 「この番組
-
-
絶対に曇らないゴーグルは存在しない-スノーボード
スノーボードでは、雪が吹雪いているなかの滑走では、 絶対に必需品の「ゴーグル」ですが、
-
-
情報の取捨選択する能力=「金」に変わる
情報の取捨選択、いらない情報・必要な情報を見極める。 とても大切な事で、人間の脳が処理できる情
-
-
カップアイスの食べ方って普通はこれでしょw
ある日、仕事の休憩中にカップアイスを食べていると後輩に 「なんすかwwその食べ方はwwww」
-
-
滋賀県をドライブ中、頭上近くに気球が!
滋賀県をドライブ中、頭上に丸い物体が飛行しているのにきずき、よく見ると気球がどんでいる事にき
-
-
東京観光中、外人に握手を拒むと…
東京観光していた時の話、 観光客で、賑わい歩くのも大変な、竹下通り