誰得?何を言わんとしたのか分からないコンテンツ
お昼、休憩時にやっていた番組を見ていた、年配の方が言いました。
「この番組は、何を言わんとした番組なんだ?」
と言っているのを聞き、何か面白い番組をやってるのか??と一緒になって観ていたいたんですが…
何をしたいのか、何を訴えたいのかが、明確に伝わってこない
パット見た内容は、タレントさん数名で、
- 服を選ぶ
- 服を着る
- 着こなせているか?について、勝ち負けを競う
途中から見たので詳しくはわからないですがこんな感じの内容。
予算は、人によってはバラバラで1万だったり2万だったり…
着こなし何てものも、その人によって合う合わないありますし、主観によっても変わります。
それは、ブログの記事を書くのも同じことで
ブログを書くということも、
見ず知らずの人が書いたブログを検索し、タイトルに興味を示した結果、内容を読んで、何を伝えたいのかがあやふやで、何を言いたいのかがわからない記事何てものは、読んでいてイライラしますし、もう読みたくないとなります。せっかく、何かの縁で、ブログ記事を読んでもらえた!というのに、読んだ方に何も残せないというのは、あまりにも悲しいものです。
自分は、何がしたいの?何のために?何をこのブログで伝えたいの?と聞かれると、何も答えれないというのが現状です。
- 何かしら記事を書いて、誰かの共感をえたい!
- 自分の考え・経験を、自由にアウトプットする場が欲しい!
- 休暇を、ゲーム・アニメ・漫画で潰すぐらいなら、何かもっと面白い事がしたい!
今、考えて絞り出した結果がこれですw
この考えを軸に、全力で他人に、伝えたいことを投げつける!しょうもないと言われるかもしれませんし、読まれないことがほとんどだと思いますがw
というわけで、この、お昼番組は、ファッション好きの人に対しては良い番組なのかもしれませんが、平日の昼間なので、真面目に学勉に励む、学生は見れない、専業主婦・お昼休憩中の人・平日が休みの方
が、主なターゲットなわけで、どうせなら
- 予算を決めて、その範囲内で、着こなせているかを競う
- 服の値段を、知らされず選び、指定された予算内に収めて着こなしを競う
- 細く見える、足が長く見える、仕事服選び勝負
- 楽な恰好なのに、おしゃれに見える服紹介
今見ているだろう、人に何かしら伝わる番組にしたほうがいいと思った話です。
関連記事
-
-
【京都嵐山駅】600本のポールがめっちゃ綺麗!【点灯時間】
嵐山へ観光しに渡月橋、人力車、竹林、お寺巡りとやることが沢山あります。そんな発着点となる嵐電
-
-
福井県にも念願のすみっコぐらし‼‼
福井にすみっコぐらしがくる!! すみっコぐらし、5周年を記念した展示イベント
-
-
ガチャ規制があるならゲームセンターはいいの?って話
大阪にあるゲームセンターで商品が取れぬように細工し逮捕されたニュースを見て、ガチャ規制がある
-
-
東京観光中、外人に握手を拒むと…
東京観光していた時の話、 観光客で、賑わい歩くのも大変な、竹下通り
-
-
お祭りの屋台は、男でも おまけしてもらえる?
今日は、近所の神社でお祭りをやっていたので 20過ぎたおっさんが、親と一緒に屋台へと向かいまし
-
-
【嵐山観光】出遅れた!と嘆いて高い駐車料金を払う前に【穴場の駐車場】
嵐山を車で観光に行った際、あまりにも混みすぎていて、駐車場探しに一時間も使ってしまった失敗談
-
-
情報の取捨選択する能力=「金」に変わる
情報の取捨選択、いらない情報・必要な情報を見極める。 とても大切な事で、人間の脳が処理できる情
-
-
【京都嵐山】ってお洒落なデートスポットが多いよね!5選抜粋!
勝手なイメージで京都は、寺と神社と大自然しかないところと思っていましたが(怒られるw 京都嵐山
-
-
越前さかなまつりに行ってみた!
越前さかなまつりとは、何ぞや? 2017年9月30日(土)・10月1日(日) 午前9時~午後3時
-
-
カップアイスの食べ方って普通はこれでしょw
ある日、仕事の休憩中にカップアイスを食べていると後輩に 「なんすかwwその食べ方はwwww」
- PREV
- 釣り場を決めた、海釣り初心者が次に注意するべき3つの事
- NEXT
- アオリイカは、台風後に釣れる