何の前触れもなく「レ・プレジュール」が全店閉店?貯まったポイントはどうなるの?
福井在住の人間なら一度は目にしたことがあるパン屋さん
レプレジュールが何の知らせも無しに
2017年12月20日急に全店を閉店したそうです。
大抵のお店は、在庫を一斉に処分及び売り切らないといけないので
売り切りセールなどするのですが、
珍しい例で、何の前触れもなく、閉店しました。
原因・理由は人手不足
誠に勝手ながら12月20日をもって
閉店させていただきます。
人手不足により
店舗運営が持続不可能な状態になり
閉店させて頂きます。
大手コンビニエンスストアでも24時間営業がなくなるかもしれなく、
その原因もやはり、深刻な人手不足です。
働き手が少ないのに対して、人を集めるために給与をUPする。
給与を上げても、売上が急に多くなるわけもなくほぼ平行線です。
店の儲け分がどんどん少なくなり最終的には赤字になり、破産
パン屋は、とても重労働
人手不足になってしまった一番の原因は、
超重労働が原因なんだと思います。
パン屋の辛い仕事内容
- パンを焼く時の熱気で、汗が止まらない
- 大量生産のため、20,30㎏の小麦を頻繁に持ち運ばないといけない
- パンの種類、値段、新作等の覚えることが山ほどある
- 製造を担当する場合、早朝からの仕込み
お洒落で楽しそう!なんて気持ちで職に就いた人が、
「朝がはやい…」「次から次へと新しい事を覚えれない!」「20,30㎏の物なんて運べるか!!」「人手が足りないから、また休日出勤…」
と言うような事が慢性化してしまい、嫌になって辞めてしまうそうです。
貯まったポイントはどうなるの?
2017年12月19日までは、通常通り営業していて、
全店閉店させるなどと、予告も無しに急にお店をたたんでしまったわけですが、
それまでに貯めたポイントはどこにいくの?
っていう話ですよ。
ポイント制度について法律上取り決めはありません。
なので、例えば100万円分のポイントを貯めている!何て言っても
会社側が「ポイント制度を廃止します」
というように止めてしまえば100万円分は一気にパーになるわけです。
今後からは、「こまめにポイントは消費する」、を徹底したほうがよさそうです。
卸売業へと完全にシフトチェンジ
— レ・プレジュール (@les_plaisirs) 2017年9月22日
パンの小売りはやめてしまったレ・プレジュールですが、
工場はまだまだ稼働するようで、
スーパーなどの小売り業者に作ったものを納品する
卸売り業へと本腰をいれるそうです。
関連記事
-
-
スマホアプリを使った、巧妙な浮気に注意
実際に浮気をしている男、自慢げに話してくる男がどんなふうに、浮気を隠しているのかを暴露してき
-
-
3+7×3=【答えは?】
理系の人は分かっても、文系の人にはわからない問題ってありますよね。 その中でもこの問題は面白
-
-
ガソリンが入る方はどっち側だっけ?となやんだらココを見ろ
車を乗り始めたばかりの人は、教習中にガソリンを入れる講習がないので 結構悩む人が多いと
-
-
なんで福井県民は交通マナーが悪いの?
交通事故死者数 地域別で見てみるとわかるように 1.佐賀県 2.福井県 3.三重県
-
-
すしらーめん《りく》SPINNS 第2弾
すしらーめん《りく》✖️SPINNS 第2弾‼️ 若者に人気のユーチューバー、すしらーめん《りく》
-
-
福井県にある、激安なのに40種類以上が食べ放題のお店が凄いw
福井県内で1000円以下で何十種類もの料理が時間無制限で食べ放題!?なんて店があると知り合いから聞き
-
-
端末のメンテナンス(最適化)をしたら目覚ましアプリが鳴らなくなった…
androidアプリの目覚ましアプリ Alarm Clock Xtreme をつかって毎朝起きている
-
-
くら寿司の竹姫寿司100円玉と比較してみた
竹姫寿司 寿司っていうのは、一口で簡単に食べれて、おいしい!!!
-
-
B型のいる職場って気が狂いそうになる
職場にいるB型の上司がマジでウザいのでB型あるあるを記事に書き起こしてみました。 話が終わらない.
-
-
GPSをONにしとくと浮気がばれる?
知り合いが、会社に通勤し、ふとした拍子にスマートフォンを見ると 会社に到着しました。 と
- PREV
- GPSをONにしとくと浮気がばれる?
- NEXT
- 格闘技「システマ」の呼吸法が面白すぎるwww